7月8日夜の部
2004年7月8日 今日は朝4時から起きてたんで長い一日かな
と思ったがもう夜だ。休日は時間過ぎるのが早い。
さっき不在者投票に行ってきました。
けっこう人いるもんだね。ヤンキー系からお年寄りまで
幅広いので驚きだ。学生時代、市のアルバイトで投票箱
つくったりする雑用してたので選挙に行くとちょっと
懐かしい気分になる。選挙の元締めが総務省だから
方式や物品類が似通っている。見るたびに懐かしい。
バイトは楽しかったなー
大学時代の一番の思い出でしょうか。
寮なんで結構飲みの誘いとかがくる。
新しい職場になってから頻繁になったような。
嫌いじゃないけど飲みには行きたくないです。
出費痛いのもあるけど心から楽しめない。
居留守を使ってしまいました。
休みの日は一人でゆっくりしていたい。
先週からで株で10万近く負けている。
あんまり実感わかないけどかなりの額だ。
運用方法に問題があるな。
やっぱり堅実にいかないと。
自戒をこめて。
と思ったがもう夜だ。休日は時間過ぎるのが早い。
さっき不在者投票に行ってきました。
けっこう人いるもんだね。ヤンキー系からお年寄りまで
幅広いので驚きだ。学生時代、市のアルバイトで投票箱
つくったりする雑用してたので選挙に行くとちょっと
懐かしい気分になる。選挙の元締めが総務省だから
方式や物品類が似通っている。見るたびに懐かしい。
バイトは楽しかったなー
大学時代の一番の思い出でしょうか。
寮なんで結構飲みの誘いとかがくる。
新しい職場になってから頻繁になったような。
嫌いじゃないけど飲みには行きたくないです。
出費痛いのもあるけど心から楽しめない。
居留守を使ってしまいました。
休みの日は一人でゆっくりしていたい。
先週からで株で10万近く負けている。
あんまり実感わかないけどかなりの額だ。
運用方法に問題があるな。
やっぱり堅実にいかないと。
自戒をこめて。
コメント