今日はビルの最上階の役員室の警備をしていました。
そこにはこの会社で一番偉い取締役会議長がいるのです。
年齢は85歳くらい。オーナーではないけれど完全なワンマン
です。背が175センチ以上、腰が曲がっていない。頭の回転が
速く、鋭い目。とても85歳のおじいちゃんとは思えません。
夜な夜な有力政治家を呼んではアレコレ話をしています。
吉兆って料理屋知っています??行ったことないけど
かなり格式の高い料亭らしい。そこの料理人呼んで自分の
ビルで料理つくらせるんだもん、すげー
こーいう人達を近くで見れたってのは自分にとっては
財産だな。普段、ふつうに生活していても見れない世界を
見れたのだから。
そこにはこの会社で一番偉い取締役会議長がいるのです。
年齢は85歳くらい。オーナーではないけれど完全なワンマン
です。背が175センチ以上、腰が曲がっていない。頭の回転が
速く、鋭い目。とても85歳のおじいちゃんとは思えません。
夜な夜な有力政治家を呼んではアレコレ話をしています。
吉兆って料理屋知っています??行ったことないけど
かなり格式の高い料亭らしい。そこの料理人呼んで自分の
ビルで料理つくらせるんだもん、すげー
こーいう人達を近くで見れたってのは自分にとっては
財産だな。普段、ふつうに生活していても見れない世界を
見れたのだから。
会社ネタ 8月の残業
2005年7月28日 お仕事8月の日程が配られた。見てみると・・・
うぉ!!既に110時間残業フラれている!!休みねー!!
今年になってから残業100時間きったことねーよ。
どういうこと???7月の時点で次の月の残業が100時間
確定しているなんてまさに奴隷って感じだな。
労働基準署に相談しても。
残業手当でているだけいいじゃん、警備だから楽でしょ?
なんて言ってくるし。。。アホか!
会社側もコンプライアンス(法令順守)とキレイ事ばかり。
何が警備会社では3社しか一部上場していないだ。
労働基準法は法律じゃないの????
派遣先の警備担当は「お前らの目は死んでいる」
当たり前だろ。残業100超えて慢性疲労、年中寝不足なんだから。
うちの現場って一ヶ月5000万(年間六億円以上)売り上げて
純利益も1500万以上(年、1億8千万)出している超優良現場
でしょ?なんで会社側は優遇しないだろ??
うちの現場なかったら
赤字転落だぜ!それでもいいのか?
過労死でないと改善しないのか?
やっぱり経営陣のみなさんは無能なんですか??
形だけの視察、テレビ局見たさの視察はやめてください。
うんこ
うぉ!!既に110時間残業フラれている!!休みねー!!
今年になってから残業100時間きったことねーよ。
どういうこと???7月の時点で次の月の残業が100時間
確定しているなんてまさに奴隷って感じだな。
労働基準署に相談しても。
残業手当でているだけいいじゃん、警備だから楽でしょ?
なんて言ってくるし。。。アホか!
会社側もコンプライアンス(法令順守)とキレイ事ばかり。
何が警備会社では3社しか一部上場していないだ。
労働基準法は法律じゃないの????
派遣先の警備担当は「お前らの目は死んでいる」
当たり前だろ。残業100超えて慢性疲労、年中寝不足なんだから。
うちの現場って一ヶ月5000万(年間六億円以上)売り上げて
純利益も1500万以上(年、1億8千万)出している超優良現場
でしょ?なんで会社側は優遇しないだろ??
うちの現場なかったら
赤字転落だぜ!それでもいいのか?
過労死でないと改善しないのか?
やっぱり経営陣のみなさんは無能なんですか??
形だけの視察、テレビ局見たさの視察はやめてください。
うんこ
コメントをみる |

会社ネタ 俺なんか!!!!
2005年7月28日 お仕事残業多すぎ。上司(非管理職)に
「残業多すぎ!今月130時間越えてますよ!」と文句を言ったら
「俺なんか160時間超えてるよ!」
・・・逆切れ。
どうすればいいんだ??
「残業多すぎ!今月130時間越えてますよ!」と文句を言ったら
「俺なんか160時間超えてるよ!」
・・・逆切れ。
どうすればいいんだ??
コメントをみる |

自分の仕事は常駐警備と言ってビルの警備しています。警備会社は最大手(セ○ム笑)ではないけど大きい方だよ。大学を卒業して4月で丸二年です。まっ選んだ理由は就職活動でたまたま受かったから。基本的に24時間会社にいて二日休みってパターンに惹かれて入りました。わーい休みいっぱい♪と思ってたけど入ってみたら。。。残業多いです。24時間働いた後に8時間残ったり10時間残業あったりで。。。思わずバカ??とつっこみたくなります。残業も一ヶ月平均100時間こなしてます。バカ?バカ?人増やせよ・・・
それに常駐警備ってふつーは残業も少ないし24時間施設にいると言う特性上、夜中は部屋にいるだけってパターンなんだけどうちは違うの。夜でも人の出入りやイベントがあるために夜中も本気で仕事しています。他の現場は違うのに。。。給料一緒なのは不公平だー
派遣先は某マスコミ関係の会社です。大きい場所なので警備だけで100人くらいいるのかな?名前覚えるのに苦労してます。普通は40台くらいの人が警備しているところ多いけどうちは若い人が多い。っていうかうちは若くないと無理。一日8時間外に立ったりするからね。うちの会社は先に入った人が偉いんです。だから自分より年上の人が自分にさん付けで話したりするのはちょっと抵抗があります。社会人経験もあっちの方が上だったりするしね。
楽しいことはえらい人や有名人を身近に見れますっていうかガードしてたりします。あと高層ビルなんだけど夜の夜景独り占め的に見れる♪マスコミの裏や芸能人の裏を見れるのは楽しいですね。反面、嫌なことはこの仕事は眠いです。家に帰ってもすぐ寝ちゃいます。あと社会的評価が低い。全員ではないけど警備に大して冷たい。人間扱いしてくれないのがホント辛いわー職場が男だけって言うのも辛いかなー出会いがないから40でも独身の人結構多い。自分もそうなるのかなーと思うと嫌ですね。派遣先は美人な人多いけど話すきっかけないんだよなー・・・長くなったので続きはまた今度。
それに常駐警備ってふつーは残業も少ないし24時間施設にいると言う特性上、夜中は部屋にいるだけってパターンなんだけどうちは違うの。夜でも人の出入りやイベントがあるために夜中も本気で仕事しています。他の現場は違うのに。。。給料一緒なのは不公平だー
派遣先は某マスコミ関係の会社です。大きい場所なので警備だけで100人くらいいるのかな?名前覚えるのに苦労してます。普通は40台くらいの人が警備しているところ多いけどうちは若い人が多い。っていうかうちは若くないと無理。一日8時間外に立ったりするからね。うちの会社は先に入った人が偉いんです。だから自分より年上の人が自分にさん付けで話したりするのはちょっと抵抗があります。社会人経験もあっちの方が上だったりするしね。
楽しいことはえらい人や有名人を身近に見れますっていうかガードしてたりします。あと高層ビルなんだけど夜の夜景独り占め的に見れる♪マスコミの裏や芸能人の裏を見れるのは楽しいですね。反面、嫌なことはこの仕事は眠いです。家に帰ってもすぐ寝ちゃいます。あと社会的評価が低い。全員ではないけど警備に大して冷たい。人間扱いしてくれないのがホント辛いわー職場が男だけって言うのも辛いかなー出会いがないから40でも独身の人結構多い。自分もそうなるのかなーと思うと嫌ですね。派遣先は美人な人多いけど話すきっかけないんだよなー・・・長くなったので続きはまた今度。