28歳

2006年5月11日 日常 コメント (2)
 9日に28歳になってしまいました。やべーもう28だよ。
なんか二十歳の頃から能力的にも人間的にもレベルアップ
してないような。。。
 どっかの漫画に28歳は
夢を追うには少し遅く、あきらめるには少し早い。
なーんてことが書いてありました。

 最近、いろいろ考えて、抽象的ですが人生の目標を
考えました。

○幸せな家庭を築く
○天職をみつける
○ハッピーリタイア

 だいたいこんな感じでしょうか。あー小市民って感じ
なんだけど今のの自分にとってはどれもかなり困難な
ような気がします。この先自分はどんな人生を送るんだ
ろうな。かなり不安でしょうがない今日この頃。
ガメラ
職場で撮ったガメラ。
早速購入したデジカメを使用。
ガメラでけえ
 昨日のの夜、仕事の帰りに中央線に乗りました。
始発の東京駅ね。みんなホームに並んで電車を
待っておりました。 数分後、電車が来ました。
 
 電車の扉が開いてさあこれからのるぞーーって
皆が思った瞬間、横から小さな子供が走って
開いた扉から列を無視して電車に入っていく。
その母親も子供を追いかけて列を無視して
はいっていく。。。そしてちゃっかり席をGET!
並んでいた人間は唖然としていましたよ。
席に座った母親には冷たい視線が。。。
でも母親はそんな視線全然気にしていない様子。

 小さい子供がいたら誰かしら席を譲るだろうし、
始発の駅なんだからもう一本電車を待つって手も
あるでしょう。しかし、この母親は自分のことしか
考えていなかった。この行動が自分にとっては
とても許せない。

 自分は一つ隣の扉から入ったので見ているだけ
でしたがもし、目の前でそんなことされたら
電車から降りてもらっているかもしれませんね。

自分的にはありえない話。
 朝、会社に行く途中、
駅の近くでいつも工場行きのバス待ちだろうか。
人が並んでいる。
ほとんどが女性、年は若い人〜年配まで。
 ここ何年もこの会社の人の列を見ているのだが
隣の人との会話も無く、
朝眠いのかもしれないが暗い目をしている。
「そんなに行く職場が楽しくないんかい??」
と考えてしまう。

 仕事柄、会社のロビーの受付の横に立つ機会がよくある。
5人くらい受付が並んでいるのだが目がやる気ない。
客が来ていない時なんか特にそうだ。それで客がきても
急には明るい表情できないのか、する気ないのかは
わかりかねるが、そのままブスっとした表情で受付をしている。

どんなにキレイな人でも目が死んでいると
女性として魅力を感じないぜよ。
自分も疲れたときに多いのだが、鏡をふっとみると
恐ろしいくらいブサイクになっている。
気をつけねば!!!
人のフリしてわが身を治せ!!!
ひさしぶりに日記を書こうとしたら
このページにつながらなかった。
あんまり休みないから困るのだ。
 スーパーでペットボトルのお茶を2本買うと10円安くなる。銀行のATMで手数料をケチるために昼間しかそれもカード発行先の銀行でしか下ろさない。
 日常生活ではお金ケチっているのだが株のネット売買では何万損しようが気にならないから不思議だ(最近負けてないが)今日は持っている株が一日でだいぶ暴騰した。そんだけ儲かってももっと持っていればもっと儲かったのにーって考えるじぶんは欲深いです。
 あと、パチンコとかで平気で3000円とか投資するが3000円あれば一日暮らせるじゃん!って思いながらも簡単に投資しちゃう。何かがおかしい。金銭感覚マヒ????
 10代後半〜20代前半のフリーター系、B系っていうのか態度悪いです(男女問わず)。朝、パチンコ屋の前にゴミ捨てて並んでたり電車や路上で座り込んだり。学校にも定職にもたぶん就いてないで親のスネかじり。あと制服のままタバコ吸っている高校生。不愉快です。23まで自分もスネかじりでしたがあなたたちよりは社会に対して謙虚でしたよ。将来彼らはどんな大人になっていくのでしょうか??

親から電話

2004年5月7日 日常
 今日、親から電話があった。最近楽しいことあった?仕事はいつやめるの?彼女はできた?一度しかない人生なんだから後悔しないように生きなさい。
 心配されているのかもしれないが干渉されているようで嫌だった。昔からそう。自分でも今の現状には満足していないのはわかっている。だから余計に不愉快。そんなこと言われなくてもわかっているちゅうに。

スーツ購入

2004年4月15日 日常
 今日はスーツを買いました。仕事は制服だから学生時代のリクルートスーツともう一着しかなかったの。でも通勤はスーツだからね、二着では限界じゃーと思いおもいつきで購入してしました。購入したところは18000円と28000円の某2プライス店です。はじめは安いほう買おうかなと思ったけど・・・やっぱり28000円の方がデザイン良いしいい仕事している・・・ムムムどうしよう?と悩んでいるところに美人の店員さんが現われる(一瞬こんな人が恋人やったら幸せかも。。と考える)そいうわけで似合うかどうかはわからんけどかっちょえーと思ったスーツを買いました。サイズがぎりぎりぽいのでこれ以上は太れないなと思いつつ店を後にしたのでした。いいスーツ着たらもう一着ほしくなっちゃったぁぁ〜
今日は転勤した会社の先輩とひさびに会い焼肉の牛角にいきました。お肉超おいしかったよー食べ過ぎて気持ち悪い?(笑)帰りに隣の席のカップルのおにいちゃんにからまれました。何こっちをジロジロ見ているんだだってさ。確かに壁によっかかって飲んでいたし見えてたかも知れません。なんか険悪そうな雰囲気だった。でも、思うんだけどさ美男美女だったし素直にうらやましいなーって思っただけだ。もし自分にこんな彼女いたら悲しませたりしないだろうな。。。って目で見てたような。先輩にはからまらないの。そりゃ柔道国体の選手だしね、わしにだけにからまれたのが人間的に低く見られているようだし嫌だった。喧嘩してもよかったけど負けても勝っても地獄。それに正直喧嘩になると思ったらふるえちゃいました。かわいい彼女いるんやしいいじゃーん。あぁ・・・人間的に弱いな。これじゃあ彼女できんわな(笑)でも恋人できたらたぶん超愛すると思うよ。