あの戦争は日本が一方的に悪かったのか??と考えると必ずしも悪かったとは思えない。確かに、アジアの国々を侵略したのは事実である。侵略された国の人間が迷惑だったと思っていたらそれは日本の責任だろう。しかし、そうすると日本と戦争していたアメリカやイギリス、フランスなんてのは植民地支配を何世紀も続けていたわけだし、下手すると日本以上に現地の人を虐待していたかもしれない。
 日本兵が他国の人を虐待していたってのもあったと思う。人間が極限状態のストレスにさらされていたらそのストレスを弱い人間にぶつけるのは当然かもしれない。ただ、日本兵が行っていたことは他の国の兵隊にも言えることではないでしょうか?現代でも最も自由で民主的と言われている国(自称?)でも捕虜収容所で兵士を平気で虐待しているのだから。
 なぜ戦争になったのかという視点も忘れてはいけない。ドイツやイタリアそして日本の国々は大恐慌後、経済的にかなり追い詰められていた。他の連合国は自分の植民地支配を強化しブロック経済を構築していた。経済の一発逆転を望んで戦争を起こしたのが旧枢軸国なんじゃないのでしょうか。それに日本の場合を言うとアメリカが戦争に追い込んでいった様子が伺えます。満州の放棄を求め、石油や鉄の輸出禁止、日本人への差別等、意図的に戦争に追い込んでいった点も無視できません。
 日本もアメリカも最初はこんなに泥沼になるとは考えてなかったのではないのだろうか?アメリカはこんなに日本が粘るとは思っていなかっただろうし、日本は日本で日露戦争のように途中までいい調子で勝っていてそしていい条件で講和ってパターンを望んでいたと思う。これはかなり楽観的な考えだとは思うが。。

 中国の反日感情、先日もサッカーの試合でかなりブーイングありましたよね。でも、画面見ていると憎しみの目でブーイングやっているんじゃないんです。面白半分や会場の雰囲気に釣られてって感じでしたよね。ただの陰湿なイジメみたいだ。日本は確かに中国大陸を土足で侵略したのは事実ですが中国政府に誇張されているケースがあると思う。南京大虐殺で20万人を虐殺。常識的に考えておかしい。鉄砲主体の歩兵中心の日本軍に短期間で20万人もの人を殺す能力があるのか?と冷静に考えたらおかしいです。日本刀で100人切り。刀がもたないだろ。 それに当時の中国はひとつにまとまっていなかった。中国人同士で残虐行為してた例も多々あるはず。文化大革命の時なんて中国人同士で何人の人が死んだやろう?むしろ規律で縛れていた日本兵の方が言葉は悪いがましだったのではないのだろうか。
 日本を侵略国だと言っている今もチベットを侵略し、台湾をミサイルで脅し、反体制を政治犯として収容所にいれ、石油資源がみつかるまで興味なかった尖閣諸島を自国領だと言い張れる中国さんってすごいですね。

 韓国や北朝鮮は戦前に日本に併合された。それは民族的にはかなり屈辱でしょう。それは日本としては悪かったのでしょう。ただ、帝国大学を始め社会的インフラを構築しようが他国のプライドを傷つけたのは事実なんだから。
 従軍慰安婦。これはどうだろ?日本だけが悪いのか?当時、日本にだって遊郭や売春宿はあった。貧しい農家から娘が買われていたりもした。今もソープランドなんかもあるわけやし。韓国も似たような状況だろう。強制的に連れてこられたっていう話もよくあるが、どーも間に軍ではなくブローカーが騙したりして女性をそーいう道に連れ込んだ可能性の方が多いような気がする。事情を知らない女性が一方的に日本兵のせいにしたりする。これは納得いかない。

 アメリカ。日本に実験目的で原爆二つも落とし、空襲で大虐殺。今も、自分に反抗する国は容赦ない自由と民主主義の国。なんで戦争責任を問われないの?それは戦争の勝者だから。

 ソ連(ロシア)日本の敗戦が決まると一方的に不可侵条約破棄。攻め込んできたおかげで満州大混乱。強姦、略奪当たり前。
シベリアの労働力として日本兵を強制連行。北方領土も略奪。今も自分達のものと言い張るところがすげー

 たまに日本で日本は悪いことしたから謝るのは当然だとか悪いことをしたから報いを受けて当然。とかって意見を聞くことがある。おもいっきり他人事ですね。歴史を検証しないで祖父母の世代を陥れるなんて考えられん。謝るってことはあなた、自分自身が責任を負うってことなんですよ。報いを受けて当然って??じゃああなたが中国旅行に行ったとき強盗に襲われた時、日本が侵略したからだと言われて納得できるんですかね?
 アメリカ、中国、日本といった国を一人の人間のように解釈するからおかしくなるんだと思う。戦争の犠牲になるのはまず一番立場の弱い女性、子供、庶民。政治家や階級の高い軍人は最後まで贅沢できる。平和が一番です。
 最後に戦争でなくなったすべての人たちのご冥福をお祈りします。

コメント