華氏 911

2004年8月24日 映画
仕事明けに眠い中、歌舞伎町で見てきました。
劇場にはおぉ、ー人がいっぱいいる。大盛況ですな。
内容はもうご存知でしょう?
ブッシュとイラク戦争についてです。

戦争のシーンがむごたらしい。
あと豊かじゃないアメリカの一面なんかも
見れたりします。アメリカ軍は訓練が行き届いた
最強のハイテク軍隊ってイメージがあったのですか。
末端の兵士はかなりひどい。貧困度が高い街の
若者を言葉巧みに勧誘してちょっとだけ訓練して
イラクに赴任みたいな。どこかうちの会社みたい(笑)
それでいてなんでアメリカがイラク人に恨まれているか
わかんかったりします。人を殺すときはロックを聴いて
殺すって言葉にもぞっとしました。
アメリカの国会議員は何人いるかわからないけど
イラクに兵として送っている親は一人しか
いないそうです。
かなり民主党よりっていうか共和党潰し的作品
ですが真実も多く含まれていると思う。
ただ、ブッシュではなくゴアが大統領になっていた
としても今よりいい状況になっていったかは
かなりの疑問だが。

上映中、10分くらい落ちて寝てしまいました。
内容は結構難しい。何回か見ないとわかんなかったり。
見た人はいっぱいいるけど完全に理解できた人なんて
そうそういないかもね。ただ気分として伝わったはず。
とりあえず見とけばーのレベル。

コメント