3000分の4人

2004年9月12日
今日は派遣先の採用試験の日。
玄関は採用試験のタメだけに開けられてました。
朝の9時前からリクルートスーツを着た学生が
いっぱいきてます。三日で3000人くらいくるそうだ。
それで毎年採用されるのは男女2名くらい?
考えてみたらすげー倍率だ。

立っていて思うのは。。

カップルでくる、だらしない私服でくる
これは完全にアウトですね。
よっぽど際立つ何かをもっていれば
それでいいかもしれないけど見てる限りじゃ
ただの勘違いに見えました。
カップルは男の人が見送りがほとんどなんだけど
一人でこれないような人は採用されないん
じゃないかな?(やっかみもあります。笑)

あと挨拶が出来ない人。自分ら警備にだけでなく
採用者にもキチンと挨拶できていない。
これってどうよ?自分も学生時代はそうだった
だろうなーでも出来ている人は確実にポイント
高いと思う。

まーこんだけの倍率なんだから落ちても
気にすることないんでないかい?
ただ合格者にはバラ色の幸待遇
(高年収、社会的名誉、異性にもてる、終身雇用)
が待ってます。かなりうらやましい。

コメント