ふと考える

2004年9月16日
実家にいると時間が過ぎるのが早い。
一日があっという間に終わる。
寝てばかりやからやろうか??
ヒメ(犬)の散歩をし、本(マンガ)を読み、
お昼寝。夜もばっちり11時前には寝ている。
なんかやる気でないんだよねー

こっちに帰ってくると高校の時の同級生の
ことを思い出す。連絡をとればいいのだが
なんかとる気しないんだよな。
田舎だから距離が離れているってのもある、
相手も仕事もっている身だし連絡取り辛い
ってのもある。
まーいろいろ理由があるのだが一番の理由は
後ろめたいってのがあるんだと思う。

友達の多くは高校卒業してすぐに就職した
人が多い。しばぶーの友達にはなぜか
警察や消防の人が多かったりする。
そいで結婚もして立派に子供いる家庭を
もっていたり。子供かわいいし奥さんも
美人だ。それをみるとうらやましいってのと
わしは何をしているんだろ?って考えてしまう。

浪人して大学入って誰でも入れる会社に
入って日々残業三昧。貯金貯まるわけでもなし。
ただひたすら働いてる。でも、まてよ?
何か大事なものを忘れていないか?
時間だけが過ぎていっているぞっ?て
感情になる。

うーーんこれが世に言う負け組ってやつ?
これからどうすればいいんだろ?

コメント