民営化に賛成
2005年9月1日 民営化されると過疎の村や地方の郵便局が無くなる。。。と言うのが反対派の主張。それってやってみないとわからないんじゃないのか?ヤマトだって佐川だって、日本全国に配達可能じゃないか?セブンだってローソンだって全国にいっぱいある。こうしたネットワークを上手に利用すればそんなにサービス低下を招かないんじゃないのか???
JRが民営化されたとき、実家の近くの路線が廃止されて不便になったが郵便局減ってもそんなに困らないような気がするけどどうでしょ?
JRが民営化されたとき、実家の近くの路線が廃止されて不便になったが郵便局減ってもそんなに困らないような気がするけどどうでしょ?
コメント