東京発:快速高尾行き
2006年5月5日 日常 昨日のの夜、仕事の帰りに中央線に乗りました。
始発の東京駅ね。みんなホームに並んで電車を
待っておりました。 数分後、電車が来ました。
電車の扉が開いてさあこれからのるぞーーって
皆が思った瞬間、横から小さな子供が走って
開いた扉から列を無視して電車に入っていく。
その母親も子供を追いかけて列を無視して
はいっていく。。。そしてちゃっかり席をGET!
並んでいた人間は唖然としていましたよ。
席に座った母親には冷たい視線が。。。
でも母親はそんな視線全然気にしていない様子。
小さい子供がいたら誰かしら席を譲るだろうし、
始発の駅なんだからもう一本電車を待つって手も
あるでしょう。しかし、この母親は自分のことしか
考えていなかった。この行動が自分にとっては
とても許せない。
自分は一つ隣の扉から入ったので見ているだけ
でしたがもし、目の前でそんなことされたら
電車から降りてもらっているかもしれませんね。
自分的にはありえない話。
始発の東京駅ね。みんなホームに並んで電車を
待っておりました。 数分後、電車が来ました。
電車の扉が開いてさあこれからのるぞーーって
皆が思った瞬間、横から小さな子供が走って
開いた扉から列を無視して電車に入っていく。
その母親も子供を追いかけて列を無視して
はいっていく。。。そしてちゃっかり席をGET!
並んでいた人間は唖然としていましたよ。
席に座った母親には冷たい視線が。。。
でも母親はそんな視線全然気にしていない様子。
小さい子供がいたら誰かしら席を譲るだろうし、
始発の駅なんだからもう一本電車を待つって手も
あるでしょう。しかし、この母親は自分のことしか
考えていなかった。この行動が自分にとっては
とても許せない。
自分は一つ隣の扉から入ったので見ているだけ
でしたがもし、目の前でそんなことされたら
電車から降りてもらっているかもしれませんね。
自分的にはありえない話。
コメント